最新情報

羽黒山恐るべし (2012 10月10日)

羽黒山は出羽三山の1つで、昔から山岳信仰で知られる由緒ある山です。ここには国宝の五重の塔、重要文化財の鐘楼、樹齢千年以上もある「杉」や「杉並木」など見所が一杯です。しかし、なんといっても、この山の山頂にある出羽山神社が素晴らしいです。
ここをお参りすれば他の2山もお詣りしたと同様のご利益があるようで多くの人で賑わっていました。山伏姿の修行僧のような人も本殿前でお経を唱えていたのも見かけました。ここに来るには、車でも来られますが、スポーツ業界に身を置く私としては、麓から(修行僧と同様)登る道を選 びました。下のセンターで金剛杖も貸してくれるのですが、これも断り頑張りました。

千年スギ   国宝・五十重の塔
千年スギ   国宝・五十重の塔

山頂までの参道は、2447段の石段になっており、樹齢数百年と思われる杉の巨木に囲まれた杉並木となっています。1/3程は国宝の五重の塔や1000年杉を観ながら余裕で登っていましたが、行程の中間にある峠の茶屋の手前の急勾配の石段(35°以上?)でかなり足使い、山頂手前の同様の石段では、またまた足を使い、かなりよれよれになりました。このあたりでは、かみさんを待つことを口実にこちらもかなり休みました。かみさんは私とは違い、普段ほとんど運動をしていないのに、たいしたものです。
全身汗まみれで、降りた後のビ−ルがうまかったというのは言うまでもありません。

全工程 1.7km程ですが、約1時間掛かりました。山頂の神社で30分程、見物がてら休憩して下ったのですが、膝が途中から大笑いでガクガクでした(下りは危険です。ご注意ください。)途中携帯の電池がなくなり、急勾配の参道を撮影できなかったのは残念でしたが、行き交う登山者に挨拶を交わすという、山登りの気分を久しぶりに味わいました。
最近流行の「山ガ−ル」も多く見かけ、昔と違い皆さんなかなか「カラフル」な服装でした。

出羽三山神社   重要文化財・鐘楼
出羽三山神社   重要文化財・鐘楼

温度はかなり高かったのですが、木々の間からの風はここちよく、また挑戦しようかという気持ちにもなりました。前日のクラネタリウム(世界屈指のクラブ水族館)と合わせて、最近では久し振りの、充実した休日になりました。
ちなみに、出羽3山のあとの2つは、「月山」、「湯殿山」で、降りた後この2つを前日に回った人達に会ってまたびっくりでした。

クラゲ1   クラゲ2
クラゲ1   クラゲ2
クラゲ3   クラゲ4
クラゲ3   クラゲ4
クラゲ5   クラゲ6
クラゲ5   クラゲ6

これらは、山形県鶴岡市にあります。